歯周再生療法を学ぶ!

  • 虫歯治療
  • 小児歯科
  • 親知らず治療
  • インプラント
  • 審美歯科
  • 歯周病治療
  • 予防歯科
  • ホワイトニング
  • マタニティ歯科
  • 小児矯正
  • 訪問歯科診療
患者様が驚く痛くない治療の秘密
初めての方へ
精密治療
マタニティ歯科
小児矯正
歯の豆知識
診療科目subject
医院メニューmenu

歯周再生療法を学ぶ!

2017年05月28日│院長・スタッフ│

皆様、こんにちわ。
呉市 歯科 ふかみスマイル歯科 院長の鶴井弘毅です。

今月もまた行ってきました、お勉強をするために東京に!
会場の様子
IMG_3079

この度の内容は歯周再生療法を学んできました
歯周再生療法とは何かというと、元々自分の歯は歯茎の中に歯根という根っこがあります
IMG_3080

根っこは歯茎の中にあるのではなくて骨の中に入っています
この骨が歯周病菌によって溶かされていくのです
IMG_3081

1度溶けてしまった骨は元に戻らないのですが、歯周再生療法を行うことによって骨が再生することがあります
IMG_3082

骨を再生するやり方を今回学んできました。
以前も他の講習会で習っていたのでやっていましたがこの度新しい発見がありました!

発見は2つあって一つ目が歯周再生療法を行う条件がはっきり明示していたことです
例えばプラークコントロールができていない人は再生療法を行う条件には入っていませんでした、早い話が歯を磨かない人です
他にも糖尿病がひどい人、治療の予約を守らない人も行う条件に入っていませんでした

2つ目がきめ細かい術後管理を行っていることでした。
従来の当院の術後の来院は翌日、その後は1週間後の来院でした
しかしこの度学んだのは2日おきに術後の治療部位のプラーク(歯の食べ残し)を取っていくことでした
手術を行うことと同じくらい術後の管理が大切だと気づかされました

なので術前のプラークコントロールの悪い人や、予約を守らない人は再生療法に向いてない理由なのだと理解しました

とはいっても当院で再生療法を行った人も良好な経過をたどっていることから再生療法は適応をしっかり守ると非常に有効な手段になります

興味のある方は1度御相談ください。

の記事一覧

院長ブログ記事一覧

24時間かんたんインターネット予約はこちら(初診の方のみ)
  • ご予約のお電話はこちら
  • お問い合わせフォームはこちら

〒737-0076

広島県呉市吾妻2-9-29