レントゲンの被曝は大丈夫?
皆さんは病院でX線(レントゲン)写真を撮ったことはありますか?
X線は放射線の一種で、放射線とは放射性物質から放射される粒子や電磁波のことを指します。
X線は物体を透過する特性を持っていますが、物体の材質や密度によってX線の透過する量が異なることを利用することで、通常では見ることのできない、物体の中の状態を知ることができます。
体を切って開けることなく体の内部を知ることが出来るため、現代の医療においては不可欠な存在となっています。
歯科においても、歯や骨の中の状態を確認できることから、X線写真の有無で診断の精度が大きく変わるため、現代の歯科医療においては、もはやX線写真を用いない診療は推奨されないとも言える状況です。
一方で、「X線は放射線の一種だから被曝する」「X線は体に良くない」という言葉を聞くことがあります。
「X線は体に良くない」というのは本当なのでしょうか?
実際のところ「放射線であるX線を浴びると被曝するし、多量のX線を浴びると身体に影響が出る可能性がある」というのは事実です。
しかし、あまり知られていませんが、実は我々は普通に生活しているだけで常日頃から放射線によって被曝をしています。
太陽からの「紫外線による被曝」は比較的有名ですが、
他にも「水に含まれるヨウ素」「牛肉に含まれるセシウム」といった食材に含まれる放射性物質からも被曝しており、
普通に生活しているだけで浴びる、1人あたりの年間被曝量は世界平均で約2.4mSvと言われています(日本は約1.5mSv、ブラジルの街には約10mSvのところもあるそうです)。
毎年2.4mSv被曝しているからといって健康に大きな問題がないように、ほんの少しでも被曝すると即座に体に影響が出るわけではありません。
例えば、東京↔️ニューヨーク間の飛行機は往復で約0.2mSv被曝するとされていますが、「アメリカに旅行に行ったせいで放射線で体がおかしくなった」という話はあまり聞かないと思います。
ちなみに、病院で撮影されるX線写真の被曝量はおおよそ下記のような値になっています。
医療用CT…6.9mSv
歯科用CT…0.1mSv
胸部X線写真…0.05mSv
歯科パノラマX線写真…0.03mSv
歯科口内法X線写真…0.01mSv
放射線作業従事者の年間被曝量限度が50.0mSvであることを考えても、いずれも十分に小さな値であり、X線写真撮影のリスクは非常に低いとされています。
つまり、X線写真の撮影に関しては「被曝によるリスクがゼロとは言わないが、撮影しないことで治療が上手くいかないリスクの方が被曝のリスクを上回る場合がほとんど」というのが一般的です。
調味料に例えると「醤油を大量に飲むと身体に悪いけど、少し味付けに使うぐらいなら問題ない。味付けしないと美味しくない。」といったところでしょうか。
特に歯科においては、上記のように医科に比べても放射線量が低く(医科の線量も十分に許容範囲内です)、被曝のリスクは非常に低いものとなっています。
「放射線」「被曝」と聞くと少し怖いですが、医療機器はしっかり計算して安全な範囲で設計されていますので、安心して下さいね。
ちなみに当院では、被曝線量を抑えるために、昔使われていたフィルムではなく、より被曝線量の少ないデジタルの機器を導入し、患者様の安全に配慮した撮影を行なっております。
放射線量による被曝が気になる方も、安心してご来院下さいね。
« ホワイトニングの注意事項 フッ素の効能 »
治療についての話の記事一覧
- 2020年05月30日頬の内側や舌が白くなる「扁平苔癬」って知ってますか!?
- 2020年05月30日粘液嚢胞ってどんな病気?
- 2020年05月30日型取りの材料は何?
- 2020年05月30日自家歯牙移植
- 2020年05月30日コンポジットレジンはなぜ歯にくっつくの?
- 2020年05月30日IOS(Intraoral Scanner)が歯科治療をどう変えるのか?(前編)
- 2020年05月30日入れ歯との上手な付き合い方
- 2020年05月30日デジタル歯科の治療内容はどうするの?差し歯編(クラウン)
- 2020年05月30日乳歯の根っこの治療
- 2020年05月30日デジタル歯科の治療内容はどうするの?小さなむし歯編(インレー、アンレー)
- 2020年05月30日口腔内スキャナー(IOS)で何ができる?
- 2020年05月30日心臓に持病のある子供の歯科治療はどうしてるの?
- 2020年05月30日デジタル歯科の補綴物(詰め物、差し歯)何があるの?
- 2020年05月30日ふかみスマイル歯科の「スキャナー」どんなものがあるの~iTero(アイテロ)~
- 2020年05月30日ふかみスマイル歯科の「スキャナー」どんなものがあるの~プライムスキャン~
- 2020年05月30日デジタルワークフローを知ろう!
- 2020年05月30日インプラント治療にデジタル化でどう進化したの?
- 2020年05月30日CAD/CAMで何ができるのか?
- 2020年05月30日CAD/CAM冠①
- 2020年05月30日Vital Pulp Therapy(生活歯髄療法)
- 2020年05月30日レントゲンの被曝は大丈夫?
- 2020年05月30日食べる喜びを取り戻す、入れ歯治療。
- 2020年05月30日インプラント治療の疑問に答えるQ&A
- 2020年05月30日安心、安全のためインプラント治療に必要なもの!
- 2020年05月30日インプラント治療、行った後どうなるの?
- 2020年05月30日入れ歯ってどんなものなの?
- 2020年05月30日差し歯(クラウン)の種類って何があるの?
- 2020年05月30日注目の無痛治療!
- 2020年05月30日後悔しないインプラント治療の考え方。
- 2020年05月30日歯科用CTが適切な診断と治療のために必要!
- 2020年05月30日健康な歯をなるべく削らない「接着ブリッジ」
歯の豆知識記事一覧
- 2024年11月30日歯根端切除術とは?
- 2024年11月30日ラバーダム防湿って何?
- 2024年09月02日舌癌ってどんな癌?
- 2024年08月14日歯の予防についての豆知識
- 2024年08月14日フッ素について色々お答えします。
- 2024年05月31日「歯が失う病気の第一位は・・・」「抜いた歯の放置は禁物!」
- 2024年05月31日「糖尿病と歯周病、意外な関係・・・」。「歯周病のサインを見逃さない!」
- 2024年05月31日歯と歯茎の病気は歯垢が原因。 歯周病は痛くない!?
- 2024年04月28日歯をできるだけ削らない治療(ミニマルインターベンション)、歯髄温存療法について
- 2024年04月28日子供の虫歯の特徴は?1歳までのひどい虫歯は「哺乳瓶むし歯」
- 2024年04月28日虫歯は治療して治るの?虫歯はどうしてなるの?
- 2024年04月04日頬の内側や舌が白くなる「扁平苔癬」って知ってますか!?
- 2024年02月22日粘液嚢胞ってどんな病気?
- 2024年01月21日歯並び(過蓋咬合って何? 歯並びが気になるときは?)
- 2024年01月21日歯並び(上顎前突って何?、交差(こうさ)咬合って何?)
- 2024年01月21日歯並び(反対咬合って何?、叢生って何?)
- 2023年12月07日型取りの材料は何?
- 2023年10月26日小児の推奨フッ素濃度が今年から変更になりました
- 2023年09月05日口が乾燥していると虫歯になりやすい?
- 2023年08月24日舌の癖が歯並びに悪影響と知っていますか?
- 2023年07月18日オーラルフレイルってなんだろう?
- 2023年07月15日舌が動かしにくい原因、舌小帯とは?
- 2023年06月02日自家歯牙移植
- 2023年05月27日コンポジットレジンはなぜ歯にくっつくの?
- 2023年05月27日歯石って何?
- 2023年03月31日子供の虫歯の治療は、なにを詰めてるの?
- 2023年03月04日歯ぎしりをそのままししているとどうなるの?
- 2023年02月28日IOS(Intraoral Scanner)が歯科治療をどう変えるのか?(前編)
- 2023年02月01日入れ歯との上手な付き合い方
- 2023年01月31日歯科と肝炎のつながりはあるの?
- 2023年01月18日離乳食は、いつから?
- 2023年01月13日マウスピース矯正やってみました。
- 2022年11月30日デジタル歯科の治療内容はどうするの?差し歯編(クラウン)
- 2022年11月30日乳歯の根っこの治療
- 2022年11月30日マウスピース矯正中のトラブル、どうしたらいいの?
- 2022年11月01日痛くない、怖くない、虫歯治療!
- 2022年10月31日デジタル歯科の治療内容はどうするの?小さなむし歯編(インレー、アンレー)
- 2022年10月31日口腔内スキャナー(IOS)で何ができる?
- 2022年10月31日マウスピース矯正って、子供もできるの?
- 2022年10月01日マウスピース矯正、治療のモチベーションを保とう!
- 2022年09月30日心臓に持病のある子供の歯科治療はどうしてるの?
- 2022年09月29日デジタル歯科の補綴物(詰め物、差し歯)何があるの?
- 2022年08月24日ふかみスマイル歯科の「スキャナー」どんなものがあるの~iTero(アイテロ)~
- 2022年08月02日指しゃぶりって、いつまで大丈夫?
- 2022年08月02日マウスピース矯正が終わったら、どうするの?
- 2022年07月01日マウスピース矯正、ちゃんと進んでいるかな?
- 2022年06月30日ふかみスマイル歯科の「スキャナー」どんなものがあるの~プライムスキャン~
- 2022年06月29日最近気になる子供の「お口ぽかん」って何だろう?
- 2022年05月31日デジタルワークフローを知ろう!
- 2022年04月28日あれ、この歯虫歯かな? 変な形や色の6歳臼歯や前歯(MIH)について
- 2022年04月28日マウスピース矯正はどういった手順で行われるの?
- 2022年03月07日マウスピース矯正のメリット・デメリット
- 2022年03月04日歯の着色の種類
- 2022年03月04日子供の虫歯を0へ
- 2022年03月03日インプラント治療にデジタル化でどう進化したの?
- 2022年02月03日CAD/CAMで何ができるのか?
- 2022年02月03日マウスピース矯正について①
- 2021年11月16日CAD/CAM冠①
- 2021年10月22日再生療法
- 2021年05月31日マウスピース矯正
- 2021年04月30日Vital Pulp Therapy(生活歯髄療法)
- 2021年02月04日DMF歯数
- 2020年11月20日口呼吸の影響
- 2020年11月20日唾液の働き②
- 2020年10月02日唾液の働き①
- 2020年08月08日パウダーメインテナンス
- 2020年06月29日フッ素の効能
- 2020年05月30日レントゲンの被曝は大丈夫?
- 2020年04月30日ホワイトニングの注意事項
- 2020年04月04日タバコが口腔内に与える影響
- 2020年02月28日親知らずは抜いたほうが良い?
- 2020年02月01日痛いときは麻酔が効きにくい!?
- 2019年12月30日最小限の虫歯を削る治療(ミニマルインターベンション)
- 2019年10月31日歯周病は全身に悪影響!こんな人は注意!
- 2019年09月30日矯正歯科Q&A
- 2019年08月31日今からでも遅くない!「大人の矯正歯科治療」
- 2019年07月31日全身に影響を及ぼすことも・・・虫歯より怖い歯周病!
- 2019年06月30日摂食、嚥下機能のアンチエイジング
- 2019年05月31日食べる喜びを取り戻す、入れ歯治療。
- 2019年04月29日インプラント治療の疑問に答えるQ&A
- 2019年03月19日歯科における金属アレルギー。
- 2019年03月03日今注目されている歯周病と病気の関係。
- 2019年02月03日自宅に歯医者さんがやってくる「訪問歯科診療」
- 2019年01月28日歯周病の診断と治療方法(後半)
- 2019年01月14日歯周病の診断と治療方法(前半)
- 2019年01月04日矯正歯科治療 QandA
- 2018年12月21日子供の虫歯予防に大切な5つのポイント!
- 2018年12月13日食べる喜びを取り戻す「入れ歯」治療。
- 2018年11月30日スポーツ歯科てどんなものがあるの?
- 2018年11月25日訪問歯科 Q and A
- 2018年11月11日安心、安全のためインプラント治療に必要なもの!
- 2018年10月05日口腔ケアのポイント。
- 2018年09月30日お口の細菌が全身の健康に影響を及ぼす?!
- 2018年08月30日訪問歯科診療の役割
- 2018年07月31日インプラント治療、行った後どうなるの?
- 2018年05月31日進行した虫歯の見分け方
- 2018年05月20日ヨーグルトで虫歯、歯周病予防に!
- 2018年04月30日入れ歯ってどんなものなの?
- 2018年04月11日口腔ケアは大事です!
- 2018年04月01日差し歯(クラウン)の種類って何があるの?
- 2018年02月28日歯並びが悪いデメリットは?
- 2018年01月31日歯が痛くなった時の虫歯の進行具合は?
- 2017年12月30日年代別、子供の歯磨きのやり方。
- 2017年11月30日注目の無痛治療!
- 2017年10月31日後悔しないインプラント治療の考え方。
- 2017年09月30日歯科用CTが適切な診断と治療のために必要!
- 2017年08月24日保険診療と保険外診療を分けるポイント!
- 2017年07月31日歯周病を予防するために必要なことは?
- 2017年06月30日歯を艶々にするPMTCってなに?
- 2017年05月28日初期虫歯は削らず再石灰化を!
- 2017年02月28日歯ぎしり、噛みしめはほって置くと危険!
- 2016年05月31日コーヒーに口腔ガン予防の作用あり
- 2016年02月19日マイクロスコープを用いた精密診療
- 2015年12月30日永久歯が少ないお子様は、歯医者に!
- 2015年11月29日ランニングは体にいいの?悪いの?
- 2015年11月15日健康な歯をなるべく削らない「接着ブリッジ」
- 2015年10月31日出産回数が多い女性ほど残っている歯が少ない!?
- 2015年10月10日一日の糖分摂取量はスプーン6杯まで
- 2015年09月26日親知らずで歯の神経再生!?
- 2015年04月18日日中の噛みしめは危険!
- 2015年03月31日歯の病気と遺伝
- 2015年02月16日ガムを噛むことは健康にいいの?
- 2015年01月10日歯を失うと認知症のリスクが1.9倍に!
- 2014年12月20日8020運動って何?
- 2014年12月11日歯の病気と遺伝って関係あるの?
- 2014年12月01日歯が多くなくなるにつれ、がんで死ぬ確率高まるってほんと?
- 2014年11月10日運動能力に深く関わる歯
- 2014年10月21日新しい入れ歯、なんでもすぐ食べれるの?
- 2014年09月27日唾液成分が若さを支える!
- 2014年09月05日よく噛むことって大切!(子供編)
- 2014年08月22日朝、口臭がひどくなるのはどうして?
- 2014年08月15日よく噛むことって大切!(大人編)